どうも皆さんこんにちは!便利屋みつくりです!
今回は、長野南信地域の方で草刈り作業を行なってきましたので、その時の作業の様子についてご紹介していきたいと思います。
今回草刈り作業をご依頼してくださったのは、60代の男性のお客様でした。物腰柔らかで、紳士的な方です(僕も将来、立派な紳士になれたらいいなと思います!)
お話を聞くと、敷地内の草がかなり伸びてしまったので草刈り作業を依頼したいとのことでしたが、問題はその面積の広さ。なんと3000坪もの広大な敷地です。
流石に3000坪もの敷地をご自分で草刈りするのは困難と言うもの…。ですが、こうした問題をしっかりと解決して差し上げるのが我々便利屋みつくりの役目です!喜んで引き受けさせていただきました。
ということで、早速現場に向かいました。下図は作業前の写真になります。
広大な敷地ということもさることながら、草の伸び具合もかなりのものです!
草の長さはザッと計測して2mを超えているものも多く、中には木化しているものも少なからず見受けられました。
「これは中々の大仕事になりそうだな…」と思い、今回は3つの点を重視して作業に当たることにしました。その3つの点は以下になります。
1:草を上・下と二段構えで刈り取る
まず一つ目の作戦は、草をいきなり根本から刈り取ろうとするのではなく、上の方を最初に刈って丈を低くし、その後に根本である下側を刈り取るというものです。
これは何故かと言うと、丈の長い草をそのままの状態から刈ろうとするとその分力を使うことになりますし、刈った後の長い草が草刈機に絡んでしまう可能性があるからです。
一見二度手間のようにも見えるかもしれませんが、今回は3000坪もの長丁場。力を使う作業を続けて一気に終わらせようとするよりも、少ない力で出来る作業を継続していった方がスムーズに作業を終わらせることが出来るということです。
また、前述の通り今回の草は木化しているものも多いため、枝用のチップソーも惜しみなく使用していきます。
2:ゴールを設定しておく
我々便利屋は草刈り作業にも当然慣れてはいますが、それでも3000坪もの広大な面積の草刈りをご依頼いただくことは多くはありません。
そしてこれはどんな仕事にも言えることですが、終わりが見えない作業というのはいくら仕事とは言え精神に来る!(あなたも過去にそんな経験をしたことありませんか?)
そしてさらに、精神が磨り減ってくると自然と仕事というのは雑になったり手を抜きがちになったり、ちょっとした不注意から思わぬトラブルに発展したりもします。つまり大規模な作業を無事にやり遂げるためには、メンタル面のケアも重要ということです。
そこで今回取った作戦が「ゴールを設定しておく」ということです。
上の写真のように、作業を本格的に開始する前に横に一列刈り倒しておき、これをゴールラインとして設定します。
今回は3000坪もの草刈り作業なので、2日に渡っての作業になります。こうしてあらかじめゴールを設定しておくことでその日の作業の終わりのラインが明確になるため、僕を含めスタッフのモチベーションや集中力を萎えさせることなく作業を続けることが出来ます。
この「目に見えるゴールを設ける」というのは草刈り以外にも、様々な仕事で活用出来るテクニックなので、機会があったらあなたも試してみてください!
3:しっかりとした熱中症対策!
ここまでの写真を見て察してしまった方もいるかもしれませんが、この日はまさに雲一つないような超晴天!真夏の太陽がギラギラと容赦なく照りつけます。
そして、草刈り作業というのは不意に跳ねてくる石や虫刺されなどの対策として、基本的に露出の少ない完全防備の状態で行うものです。当然汗も滝のように出てきます。
夏の暑さの中無理に作業を継続するのは熱中症のリスクがありますので、適度な間隔で休憩と水分補給を挟みつつ作業を行いました。どんな作業も安全第一です!
…ということで2日間に及ぶ草刈り作業が無事終了しました!下図は作業終了後の写真になります。
最初はあれだけ鬱蒼と生い茂っていた草木もすっかりキレイに刈り取ることが出来ました!
こちらは別アングルから。やっぱり草刈りをやり終えた後の光景というのはさっぱりしていて清々しいですね!会心の出来です!
今回は3000坪という大規模作業だったということもあって、作業をやり遂げた後の達成感もひとしおでした。お客様にも喜んでもらうことが出来てなによりです!今回はご依頼いただきありがとうございました!
まだまだ暑い時期が続き、雑草がボーボーに伸びてしまって草刈り作業が大変!という方は多いのではないかと思います。
そんな方はぜひ、便利屋みつくりにご相談ください!どんな広大な敷地の草刈りでも喜んで対応致します!
便利屋みつくりでは草刈り作業の他のにも、木の伐採・伐根や庭石撤去などの業務も承っております。
- 炎天下の中自分だけで草刈りをするのは大変…
- 倒れてきそうな枯れ木を安全に処理したい!
- 邪魔な庭石を撤去して庭をもっと有効活用したい!
そんな方はぜひ下記のリンクをご確認の上、受付専用ダイヤルにご連絡ください!
- 草刈りサービスの詳細はこちらをタップまたはクリック!
- 木の伐採・伐根サービスの詳細はこちらをタップまたはクリック!
- 庭木の剪定サービスの詳細はこちらをタップまたはクリック!
便利屋歴10年のベテランがきっとあなたの力になります!
便利屋みつくり代表:森将
お客様の声を多数頂いております。
長野便利屋みつくりをご利用していただいたお客様の声を一部(許可を頂いたものの)みご紹介させていただいております。いつもありがとうございます。
長野便利屋みつくりのサービス対応エリア
長野市・上田市・佐久市・中野市・須坂市・飯山市・山ノ内町・麻績村・青木村・高山村・坂城町・千曲市・軽井沢町・東御市・小諸市・栄村・御代田町・立科町・松川村・池田町・生坂村・築北村・小布施町・小川村・大町・小谷村・白馬村・信濃町・木島平村・野沢温泉村・松本市・飯綱町・塩尻市・諏訪市・茅野市・岡谷市
便利屋みつくりでは長野県内各地に加盟店が存在します。
そのため、どの地域のお客様からのご依頼にも迅速に対応することが可能です!
※ここでご紹介している出張地域以外の方も、まずは一度お問い合わせください。喜んで出張させていただきます!
新潟県南部の一部地域にも対応しています!
津南町・十日町・上越・妙高
出張料金
2000~5000円
※お客様のお住まいの地域によって出張料金は上下します。あらかじめご了承ください。
出張料金が発生するのはあくまで正式にご依頼していただき、作業が無事に終了した場合です。
※出張見積もりサービスは完全無料です。お気軽にお申し付けください。
ご依頼までの3つの手順
1:まずは受付専用ダイヤルまでお電話ください。
・担当スタッフに「○○(草刈や伐採など)をお願いしたいんですが」とお申し付けください。
・お客様の住所や無料見積もりに都合の良い日取りなどをお伺いします。
2:無料の出張見積もりを行います
・料金によるトラブルを避けるため、作業前の出張見積もりを徹底しております。
・お客様のご都合のよろしい日取りで無料の出張見積もりをいたします。
・現場の状況などを実際に見て、正確なお見積り額を出します。
・お見積りをしたからと言ってサービスの購入義務は一切発生しません!ご安心ください。
3:作業開始!
・お見積りにご納得いただけた場合、お客様の都合の良い日取りで作業に移ります。
・作業完了後、料金をお支払いいただいて終了です。